top of page

売り建て住宅(田上) 販売から完成までのブログ

  • 執筆者の写真: 勇祐 窪
    勇祐 窪
  • 7月11日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月12日

※このブログが完成するのは建物完成時期の2025年8月を予定しており建築の過程を掲載しています。


2025年7月11日現在の状況

※時系列で構成してるので最新の記事は一番下のほうにあります。

まずはじめに「売り建て住宅」とは


「建て売り住宅」は新築の建物を建ててから又は建築しながら売っていくことを指します。


「売り建て住宅」は買い手がついてから建てていく手法の事を言います。


細かい事は割愛して大事なポイントを2つ


①建築確認済み証を取ってから販売


建築確認済証が無いと広告違反になってしまいます


②実物がないのでお客様にプレゼンするデータと実績、モデルハウスが必要


実際に過去に作った事例を見せる事で安心感に繋がるのでこのブログを作ってます。

窪商事ではこれが3棟目の売り立て住宅です。


お客様に実際に建物に触れてもらいながらの説明も必要なのでモデルハウスも必要です。


ちなみに建築費が高騰し続け、建て売りが売れずらい今後の不動産業界の販売方法として、建て売り住宅より間取り、金額を変更でき、三為契約も使える売り建て住宅のほうが経営的にも安全に販売していけますし、注文住宅に近い形でお客様に寄り添った住宅を作れます。


三為契約(さんためけいやく)とは、不動産取引において、売主と買主の間に不動産業者が入り、売主と不動産業者、不動産業者と買主がそれぞれ売買契約を締結する契約形態のことです。


2024年8月25日販売開始


妻、建築会社さんと間取りを何度も話し合い建築確認申請!


確認済み証が貰えた日に販売開始しました。


もちろんその販売状況もブログにしました。



2025年10月 住宅ローン(ネット銀行)仮審査申し込み


1ヶ月ほどで2組のお客様がつき1組は契約前に住宅ローンの申し込みとなりました。


僕のお客様は9割がネット銀行です。


多くのネット銀行は対面がなくスマホからの申し込みですが、SBI住宅ローンだけは鹿児島市内にあるARUHIさんで申し込む事ができます。


2025年1月に2回目の利上げがありSBIの金利も上がってしまいましたが、それでも地銀の0.9%~1.1%と比べ毎月も総額の利息も安いです。

(一番下に各銀行の月額と利息を記載してます)


建物は火災保険が安くなる省令準耐火構造なので保険料は5年間で約145,000円!

さらに断熱は4等級で2025年の住宅ローン控除にも対応です。


住宅ローンを申し込むときはネット銀行、地銀と同時に申し込む事をオススメします。


ちなみに土地から買って建てる注文住宅でもネット銀行は使えます。(つなぎ融資も可能)


2025年1月 住宅ローン本承認~ショールームで打ち合わせ


ネット銀行は地銀より審査に時間が掛かる為、1カ月半から2ヶ月ほど掛かります。


時間は掛かりましたが住宅ローンの本審査も通過し建築に着工する事になりました。


まずはショールームに行き実際のキッチン、お風呂、洗面台を見てもらいます。


キッチンパネルの色や素材は標準仕様でも数種類もあり追加金額無しで好きな色を選べます。


このようにスマホでシュミレーションができます。


間取りなどの変更について

家の大きさを変える、配置を変えるなどの大きな変更でなく、上のように軽微なものであれば追加金額も無しで変更できます。


2025年2月15日 地鎮祭


施主様のご家族も集まり、土地のお清めをおこない、家族の繁栄、工事の安全を祈願しました。


2025年3月 建築打ち合わせ


この日は外壁、屋根、内装のドア、玄関を選んでもらう為に施工会社さんの事務所に来てもらいました。


外壁だけでもたくさんの種類があるから選ぶのには苦労しそうです(;^ω^)

でも一から自分達の好みで選べるのが建売りと違って、売り建ての良い所(^^

たくさん悩んで決めてもらおうと思います。


これから打ち合わせを積み重ね一緒に満足する家を造って行きます(^^♪


地盤調査も完了し、いよいよ着工!


2025年4月1日 建築着工


この家は道路より高い所に建築するのでまずは駐車場の擁壁からの工事です

2025年5月12日 基礎工事~配筋検査


建築していく途中で検査が数回あり、合格しないといけません。

2025年5月22日 基礎工事完了~床断熱施工

2025年5月26日 棟上げ


屋根まで完成し棟上げとなりました!

2025年6月1日 棟上げ式


この日は施主様ご家族にも来て頂き棟上げ式を行いました!

この時にしか登らないであろう屋根

ここは1階のリビングです。

出来上がってみると図面より広く感じました!

ここは2階のベランダです

2025年6月16日 外壁(サイディング)を施工中


お洒落な茶色を選ばれました(^^

お風呂はすでに設置されてました

1階のリビング19帖

断熱材もバッチリです!

7月11日撮影 クロスも選んでもらい完成は8月中旬に決定!

あと1カ月半で完成です!

外観

1階リビング19畳

2階洋室9.5帖

ベランダ

玄関

次回また数週間後に更新しますのでお楽しみに(^^♪


Comentarios


bottom of page